スマートマークが選ばれる理由
- 安全性視認度の高いマークで注意喚起力アップ
- 耐久性ヨレや剥がれに強く部分補修可能
- デザイン性ご希望のデザインで多色作成可
- 防滑性転写マークの保護剤で防滑アップ
WORKS 事例
倉庫交差点
段差転落転倒注意
一旦停止
歩行者飛び出し禁止
フォークリフト徐行指示
バーコード
凹凸のある鉄階段
ドア開閉注意
ヘルメットのロゴなど
スマートマークの特徴
デザイン性 | フリーデザイン | 画像のみが対象物に付着するので 描いたものと同様な仕上がりになる |
---|---|---|
カラー | 特許インク使用 | フルカラー(写真も可能) |
適応接地面 | 布以外ほぼ可能 | アスファルト、コンクリート(さらにウレタン床にも定着) |
剥がれ | なし (経年劣化あり) | 必要に応じて除去することが可 |
バーコード・QR | 可能 | 読み取り機械の設定に応じて転写可能 |
スマートマークって何?
特許を取得した特殊技術を利用する、当社提案の「安全の見える化マーク」の総称です。 従来のフロアマークは、塗装(単色または重ね塗り)か、大型シールを貼り付けただけでした。 スマートマークはインク転写だから、フルカラー、デザイン自由、めくれ剥がれなし!
シールやシートではありません
「転写」です
プラモデルのデカール、インスタントタトゥのシールの様な仕組みです
従来のシール貼り付けの場合は、端がめくれるとズルズルと剥がれ始めてしまいます。 つまづき・ 転倒の原因や、残った接着剤による汚れが広がります。 当社のスマートマークは、インクのみをフロアや対象物に「転写」で写し取るため、 めくれる端や角が無い!だから、耐久性が高く、デザインを美しく長持ちさせます。 また、メンテも簡単!補修が必要な部分だけの「再転写」が可能です。
料金
通常サイズ
工場や倉庫のサインに
●基本費用:幅1m ×奥行 1m=40,000円(税込44,000円)*余白含む
●施工費用:25,000円(税込27,500円)〜
※上記以外に資材車両費が発生致しますので、案件ごとに別途お見積を作成します。
※お客様のご希望デザインで作成します。
A3サイズ
ヘルメットのロゴやノベルティーグッズなどに
●5,000円(税込5,500円)~
一例:A3サイズ内に10デザインを印刷すると、1枚当たり¥550(税込)というイメージです。